被害者請求で後遺障害第12級13号が認定され、約1700万円で示談した事案 事故時診断:左脛骨高原骨折 後遺障害:12級 本件事故は、依頼者が自転車を運転し青信号に従って直進していたところ、前方から左折してきた普通乗用自動車に衝突され、受傷したものです。 依頼者は、本件事故後、左脛骨高原骨折など…(続きを読む)
50代男性が交渉期間3週間で提示額の2倍以上の賠償金を得た事案 事故時診断:耳鳴り、頚椎捻挫、腰椎捻挫 後遺障害:12級 後遺障害等級認定後、保険会社から賠償金額の提示が出た段階で、弊所にご相談頂きました。 資料を確認したところ、等級については特段問題がなく、依頼者も等級に納得してい…(続きを読む)
異議申立により後遺障害等級12級が認定され、賠償額を大幅アップさせた事案 事故時診断:大腿骨骨折、腱板損傷 後遺障害:12級 本件事故で、依頼者は大腿骨骨折、腱板断裂を負い、県の身体障碍者手帳も取得していたにも関わらず、後遺障害の事前認定では後遺障害第14級9号の認定でした。 被害者は、肩の痛…(続きを読む)
異議申立により後遺障害等級10級を獲得し、当初提示額の約2.6倍増額した事案 事故時診断:第12胸椎破裂骨折、横行結腸損傷 後遺障害:10級 事前認定で後遺障害等級11級に認定され、保険会社から賠償額の提示が出た段階で、当事務所にご依頼頂きました。 依頼者は、本件事故により横行結腸等の臓器を損傷し…(続きを読む)
任意交渉において、当初拒絶された後遺障害等級認定相当の逸失利益が認められた事案 事故時診断:右TFCC損傷、腰椎捻挫 後遺障害:12級 停止中の車両に、後続車から追突された事案です。 自賠責保険における後遺障害等級認定で、利き手の手首が第12級13号、腰が第14級9号と認定されました。 しかし、相手…(続きを読む)
股関節機能障害という後遺障害等級が認定され、家屋改造費が認められた事案 事故時診断:右大腿骨頚部骨折 後遺障害:10級 本件は、依頼者が歩道を歩行中、駐車場から道路に出ようとしていた四輪車が衝突した事故です。 依頼者は、大腿骨頚部骨折を負い、骨折後人工骨頭置換術を施行したことから、後遺障害等…(続きを読む)
当初提示額がゼロだったが訴訟で争い、900万円弱で和解をした事案 事故時診断:右橈尺関節脱臼、TFCC損傷 後遺障害:11級 本件事故は、依頼者が歩行中に、進入禁止路を進行中の車両が衝突したものです。 依頼者は手首等を骨折して一年半の入院加療を要し、後遺障害等級併合第11級が認定されま…(続きを読む)
家族の自営業を手伝う主婦の休業損害を、家事従事者として示談した事案 事故時診断:左鎖骨骨折 後遺障害:12級 自転車で走行中に、交差道路左方から接近してきた加害車両と衝突した事案です。 依頼者は、同居の家族の事業を手伝いながら、他の家族のための家事労働に従事していましたので、家事従事者と…(続きを読む)
高次脳機能障害等により、後遺障害等級併合8級が認定された事案 事故時診断:びまん性軸索損傷、聴力障害等 後遺障害:8級 ゆるやかなカーブを曲がっていた車両に、対向車がセンターラインを越えて正面衝突をしてきた事故で、依頼者は本件事故当時のことを全く記憶していませんでした。 事故車両は…(続きを読む)
紛争処理機構へ申立後、後遺障害等級が非該当から12級に変更された事案 事故時診断:左大腿骨転子部骨折 後遺障害:12級 依頼者が、駐車場内で車に荷物を積もうとしていたところ、後方から普通乗用自動車にはねられました。そのはずみで、駐車場に転倒し、左大腿骨転子部骨折の重傷を負い、左下腿の痛み等…(続きを読む)