福岡の弁護士による交通事故相談室
HOME > FAQ(よくある質問) > 弁護士への相談のよくある質問 > 遠方でも依頼を受けられるのですか?

FAQ(よくある質問)

弁護士への相談のよくある質問

Q.遠方でも依頼を受けられるのですか?

私たちは、迅速かつ優れたリーガル・サービスを提供するために、原則として、福岡県を中心に、九州・山口地区(福岡、佐賀、熊本、大分、長崎、鹿児島、宮崎、山口)の方のご相談をお受けしております。

当事務所へのご相談の流れは、
①お電話でのお問い合わせ
②弁護士との電話相談(大まかな方針を検討)
③面談での相談
④最終的な今後の方針を検討

とさせて頂いております。

③の面談相談の際に、原則として事務所にお越し頂き、直接お会いして、お話しをさせて頂くようにしております(※1)。
一度事務所にお越し頂き、ご相談頂ければ、その後の打ち合わせ等は基本的に、電話等でさせて頂きますが、必要に応じて、再度直接お会いしてお話しをさせて頂く場合もございます。

また、受任後、相手方保険会社の担当者(又は加害者の代理人弁護士)と任意交渉を進めていきますが、相手方から被害者の方が納得できる金額を提示して頂けない場合は、訴訟を提起して、裁判手続において損害額を争うこともあります。
裁判手続になると、弁護士は、遠方の裁判所に訴訟を提起する場合、少なくとも2~3回は裁判所に出廷しなければなりません(期日の内、数回は電話会議システムを利用できます。)。
このように遠方の裁判所へ出廷する場合、通常の報酬金と実費の他に、裁判出廷日当と交通費が掛かってしまいますので、結果として、費用負担額が増えて、受けられる賠償金が減ってしまいます(※2)。
九州・山口地区以外の方ですと、迅速かつ優れたリーガル・サービスを提供することが困難と思われますので、原則として、福岡県を中心とした九州・山口地区の方のご相談をお受けしております。

※1 面談は、被害者の方のお住まいが遠方(原則として福岡県以外の九州・山口地区)で、かつ、弁護士費用保険にご加入されている場合、あるいは死亡事案・重度後遺障害事案の場合であれば出張面談等もご検討いたします。

※2 弁護士費用保険にご加入されている方は、ほとんどのケースで、同保険から、出廷日当を含めた弁護士費用が賄われますので、実質的にこれらの費用をご負担する必要はありません。